【レビュー】Vlogに最適なシューティンググリップ SONY GP-VPT2BTが便利!

スポンサーリンク
その他

先日、大阪のソニーストアでシューティンググリップGP-VPT2BTを買いました。

結論から言いますと、この商品は買いです!
SONYユーザーでVlogをやっている人には特にオススメです。

私はこれまでSONYのa6600にマンフロットのミニ三脚PIXIを取り付けてVlog撮影していました。

a6600+マンフロットのミニ三脚PIXI

この組み合わせで特に不満は無かったのですが、SONYの純正シューティンググリップを使うと録画開始、停止が手元で出来たり、Bluetooth対応になりリモコンとしても使えるなどの利便性が魅力的でした。
ぶっちゃけ若干高いなぁとは思ったのですが、2020年1月31日発売以降、品薄(入荷待ち)になるぐらい人気があると聞いてムズムズしてきたのでソニーストアまで実機を確認しに行った次第です。

これがSONYのシューティンググリップGP-VPT2BT。
同梱物はこんな感じ。リチウムコイン電池(CR2032)、専用ポーチ、保証書、リファレンスガイド。

サイズ(足を閉じた時の長さ)はマンフロットのミニ三脚PIXIの方が若干長いです。私の手のサイズにはちょうど良い大きさ・長さです。

ほぼ同じサイズだけど微妙にマンフロットの方が長い

足を広げて三脚にすると逆にシューティンググリップGP-VPT2BTの方が若干高くなります。

こちらもほぼ同じだけどシューティンググリップの方が高い

シューティンググリップGP-VPT2BTの良かった点

この装備なら、手元で録画ボタンの操作が出来るし、カメラを別の三脚に取り付けた時はシューティンググリップがリモコン代わりになるし、ズームボタンもあるし、カスタムボタンもあるしで超便利。

  • グリップの録画ボタンが便利
  • リモコンにもなる
  • カメラの向きが容易に変えられる(カメラを自分の方や向こう側にクルっと回せるのでVlogに最適)
  • シューティンググリップの角度も良い感じに変えられる(ローアングルでもイケる)
  • SIGMA 14mm F1.4レンズ(長さ:92.3mm、質量:405g)使用時でも安定感がある

特に私が気に入ったのはローアングルスタイルが出来ることです。今まで使っていたマンフロットのミニ三脚PIXIは雲台部分の可動範囲が思ったほど広くなくて、特にローアングルで撮りたい時は三脚が邪魔になり毎回外していました。

マンフロットのミニ三脚PIXIはこれ以上角度が変えられないのでローアングル撮影したい時、三脚の先端が地面に干渉してしまう

ところがSONYのシューティンググリップはローアングルで撮りたい時に理想の角度で握れるので、これだけでもストレスが減りました。ちょっとした事なんですけど、私的には高評価ポイントです。

SONYのシューティンググリップだとカメラとグリップがほぼ90度になるのでローアングル撮影がやりやすい

シューティンググリップGP-VPT2BTの残念な点

不満は殆どないのですが、強いて言うならば、

  • グリップ感があまり感じられない
  • 値段の割に質感がショボい

グリップ感については、滑りやすい訳ではないのですがもう少しグリップ力があった方が安心感があるなあと感じました。旅行などで使用する場合はストラップをつけて滑り落ちないようにすべきでしょうね。
質感については、私はマンフロットのミニ三脚PIXIの方が好きですね。シューティンググリップは1万円以上する商品なのでもうちょっと高級感が欲しかったです。

もうちょっと高級感が欲しかった

最後に

このシューティンググリップGP-VPT2BTは総重量が1.5kgまでOKなので、私のようにa6600やa6400などのAPS-C機のαユーザーで、特にVlogスタイルで動画撮影する人には超オススメです。逆に自撮りしない人やスチールオンリーの人にとってはメリットは少ないかな。
私は普段のVlog撮影でガッツリ使いますし、旅行などでも三脚として使えるので便利ですし、満足度の高い商品だと感じています。
この記事が、この商品を買おうと検討している人の参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました